イベント情報

日野川流域やその他で開催されるイベント情報です。

« TOP / 分類:

2006年7月27日掲載

夏休み特別企画!アカタン砂防 体験学習会 参加者募集中!

福井県・武生土木事務所では、来る8月26日(土曜日)、南越前町古木のリトリート
たくら”アカタン砂防エコミュージアム”において『夏休み特別企画!アカタン砂防 体験学習会』を開催します。
最近全国的に頻発している集中豪雨による土砂災害は、私たちの生活・財産などに
深刻な影響を与えていますが、福井豪雨やこれまでに起きた土砂災害を振り返り、その危険性や災害の備えについて学習します。また地域の人々がアカタンの歴史的砂防遺産を活かしながら活動している様子を紹介します。
また、小学生以上を対象とした”魚のつかみ取り”や”間伐材を使ったクラフトコーナー”など大人も子供も楽しめる企画を盛り込んでいますので、夏休み最後の週末に、山と川の自然を体いっぱいに感じながら楽しい思い出づくりができることでしょう。
お申込み内容は下記の通りです。たくさんのご参加をお待ちしております。

 日 時 平成18年8月26日(土曜日)
8時30分開始
〔受付は8時から〕~12時終了
場 所 アカタン砂防エコミュージアム(南越前町古木)
※集合場所:リトリートたくら・正面玄関前
対 象 小学生以上の方ならどなたでも
(但し、小学生は保護者または責任者同伴でご参加下さい。)
参加費 無料(はがき、FAX、またはEメールでお申し込み下さい。)
日 程  8時35分~ 講演『土砂災害の危険性や災害の備えについて』
ビデオ上映『福井豪雨による土砂災害の記録』
紹介『登録有形文化財アカタン砂防堰堤』
9時30分~ 【自然体験学習】
『みんなで造ろう!間伐材クラフト』
10時30分~ 【砂防体験学習】
『歴史遺産アカタン砂防の見学』
11時30分~ 【小学生対象企画】
『魚つかみ取りにチャレンジ!』
◎ちらしのダウンロードはこちらから。(1.13MB)
ちらし両面.pdf
・・・お問い合わせ先・・・ 福井県武生土木事務所 地域整備課 廣部・鎌田
越前市上太田町42-1-1 電話0778-23-4536

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

カテゴリー: イベント情報 | Comments (0) | トラックバック (0)
2006年6月1日掲載

『大鶴目谷川砂防ハイク』に出かけよう!

先人たちの山の営みに出あえる『大鶴目谷川砂防ハイク』を下記の日程で
行います。会場となる大鶴目谷川は、JR今庄駅近くを流れる日野川の支流
です。ダムの寿命は100年とも言われますが、今回探検する砂防遺産は、
すでに100年以上も建設当時からの機能を保ち続けています。先人から
受継がれる砂防遺産に触れ、土砂災害への認識を深められると共に、歴史的
砂防遺産をみんなの手で整備しながら、みなさんが新たな歴史を刻む開拓者
となってみませんか!
日時:平成18年6月24日(土)9:30集合
集合場所:南越前町今庄総合事務所前
プログラム
AM・・・砂防遺産見学、草刈り流木整理
(昼食、砂防トーク)
PM・・・上堰堤探し
※14:00頃現地自由解散
個人装備:弁当、ハイキング服装
参加申込み:当日集合場所受付、参加費無料、小雨実行します。
83n83C83N838B815B83gweb
ご案内ちらしのダウンロードはこちらから91E592DF96DA92J90ECSaboHike88C493E0
【お問い合わせ、事前お申し込みは】
日野川流域交流会 事務局(武生商工会議所 総務課内)
担当:上木まで 電話:0778-23-2020
メール:ueki@takefucci.or.jp

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

カテゴリー: イベント情報 | Comments (0) | トラックバック (0)
2006年5月18日掲載

越前水仙『花咲かそうボランティア募集』

 みんなで冬の越前海岸を彩る越前水仙の植え替えをしてみませんか。
 福井県越前海岸は、全国でも有数の日本スイセンの群生地です。貴重な地域資源であり、花が咲く冬には多くの観光客が訪れます。
 ところが近年、球根が過密になり、次第に花が咲かなくなってきているところもあります。このため、球根を掘り起こして植え替える作業が必要になっています。
 冬の日本海の荒波や風雪に耐え可憐に花を咲かせる越前水仙は福井県の誇りです。この景勝を守るために、みなさんのお力をお貸し下さい。
 【日程】
  1回目:平成18年6月 3日(土) 予備日6月11日(日)
  2回目:平成18年6月18日(日) 予備日6月25日(日)
 【時間】
  集合:午前9時30分、解散:午後3時30分
  (集合場所、「玉川観音」駐車場)
 【活動場所】
  福井県越前町のスイセン圃場
 【募集人員】
  各100名以上
 【お申込締切】
  5月26日(金)
 【活動内容】
  ・スイセン圃場での球根の掘り起こしと掘り取った球根の選別・植付作業
 【持参するもの、連絡事項】
  ・軍手、長靴、長そでシャツ、帽子、雨ガッパ、弁当、飲み物
  ・(持参が可能であれば)剣スコップ、みつぐわ等
  ・参加者には、ボランティア保険の加入をいたします。
  ・小さなお子様は、傾斜・悪路等の危険箇所もありますので、ご参加を
   お控え頂くか、十分な保護者の方の管理の下でのご参加をお願いします。
 【参加申込み先、お問い合わせ先】
  ※お電話又はEメールをご利用下さい。
  電 話0776-20-0433(平日8:30~17:30)
    〔福井県農畜産課・野菜・果樹・花き振興グループ〕
  メールy-murata-tv@pref.fukui.lg.jp

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

カテゴリー: イベント情報 | Comments (0) | トラックバック (0)
2006年3月15日掲載

越前の地に響く いにしえの音 あめつちのうた

あめつちのうたin越前
えま&慧奏
(voice・二胡 & piano・voice・民族打楽器)
2006年4月21日(金)@オーディオテクニカ音響ホール
18:15open プロサウンドによる蓄音機の試聴会
19:00start えま&慧奏の演奏 ticket/2,500
チケット チケットのお申し込み先
田中謙次(タナカケンジ) カバン
山内 伸(ヤマウチノボル) カバン
林  暁(ハヤシサトル) カバン
白崎洋子(シラサキヨウコ) カバン
電話 問合せ先/環境文化研究所 タナカケンジ
T.(0778)25-6051
会場/株式会社テクニカフクイ(越前市戸谷町87-1)
R8武生商工会議所の交差点を東へ曲がりそのまま三里山まで直進。
つきあたり正面(やや北側)にある。[Map]
●今回の公演
2001年の福井初公演以来、口コミとリピーターによって大勢の人々の心に感動と安らぎを与え続けた「えま&慧奏」。昨年の今立公演では300人を超える人々とともに大きな感動を分かちあった。
―あれから5年。今回の公演は、越前の地で蓄音機から流れるノスタルジアと、えま&慧奏が奏でる「あめつちのうた」をプロサウンドにて体感。
●「あめつちのうた」とは
どんなにささいなため息も、それがこの世界に起きている事ならば、
それは、あめつちの吐息だと思う。
そんなところから、音楽は始まる。
えま&慧奏の奏でる音に、なにも特別なものは無く、
それはごくあたりまえの時の流れのように、
その時そこで生まれては、永遠に向かって消えていく。
弾くというよりは、唄う・・・二胡。
すべての音に溶け合う、ピアノ。
長い時を経て、地球を旅した民族楽器たちが織り成すリズム。
その響きに、ふと誘われるレインボウ・ヴォイス。
なんでもないことが、奇蹟。
天と地のはざまで、今日も沢山のいとなみが聞こえてきます。
●えま&慧奏 プロフィール
えま
“レインボウ・ヴォイス”と称されるその独特の歌声は、自身のカラダから、そして、二胡というもうひとつの声から、あめつちへと放たれる。
「えま&慧奏」はじめ、伝説のバンド・「風の楽団」メンバーとして「和太鼓松村組」のゲスト奏者、沖縄・奄美の島唄ユニット等、あまたのアーティスト達とのコンサート活動やレコーディングに参加。
慧奏
ピアノをメインに、オーバートーンヴォイス(倍音歌唱法)や循環呼吸など独得な奏法による先住民族のスピリチュアルな伝統楽器をはじめ、石や木から成る自然素材のオリジナル楽器を演奏。その多才さと精神性の高いプレイは、シーンの中でも際立つ存在であり続ける。
80年には、自己のグループ Silent Pulse でモントルー・ニュージャズ・フェスティバル(スイス)に出演。91年ダンス作品「アマミシネリ」の音楽担当として、沖縄、ローマ、パリ、ギリシャ公演を行う。
“風の楽団 Wind Travelin’ Band ”のメンバーとして、えまと共にグラストンバレーフェスティバル(イギリス)や、アメリカ西海岸ツアーなど国際的な活動を展開しながら、多数のユニットにも参加。
93年より96年まで、アースミュージック.フェスティバルを京都.大阪で開催。数々の音楽イベントを制作、プロデュース。数々のアルバム制作にも携わる。
主催/「あめつちのうたin越前」実行委員会
共催/株式会社テクニカフクイ
協力/環境文化研究所、CSサークル福井、福井自然体健康塾、白崎ようこ、西
野しげき 書/山口ちとせ(チラシに使用)
82BF82E782B5A481i83I838283e81j  82BF82E782B5A481i83E838981j

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

カテゴリー: イベント情報 | Comments (0) | トラックバック (0)
2006年3月6日掲載

『月尾森の馬小屋』で馬と遊ぼう!

月尾森の馬小屋は、越前市山室にあります!   MAP
20060306

雪がとけ、暖かい日和も多くなってきました。
皆さんも、週末は木曽馬にのって、心地よい春風をきりながら、のどかな田園風景を
楽しみませんか。
大人にも子どもにも、ストレス解消や癒しとなるでしょう。

体験内容・お問い合わせ先は、下記のとおりです。
開園時間日曜日(10時~16時)
※都合により乗馬できないこともあります。
予約すれば待たずに乗ることができます。
平日団体で利用したいときはご連絡をお願いします。
料   金:10分間
高校生以上1,000円
中学生以下  500円
乗馬券10枚つづり(5,000円分)を4,800円で販売しています。
◎お問い合わせは、代表・押田まで 090-3762-8780

Facebook にシェア
[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

カテゴリー: イベント情報 | タグ: | Comments (0) | トラックバック (0)